スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年05月28日

ワークショップ無事終了♪





先日 流木木工のワークショップをしました。

今回やって分かったことは。。。


女の子でも木工したい!!!

ケド・・

どこで どうやってしたらいいか 分からない っていう


方が多いということ。



ステキなお洋服を身にまとった

オシャレなお客さんがぞくぞくと参加してくださいました。
























お客さんたちの作品の一部です。




黙々と集中されてます。








とにかく楽しんでくれてよかった!!!




我ながら充実した一日でした★





しめにバーベキュー♪♪♪








ファイアー~~~~~~













  


Posted by AYA at 17:49Comments(0)

2009年05月23日

Lamp.shop



5月23日(土)、24日(日)
Lamp.でのイベントの日です。

今回もかわいいいいいいい~~~~~~~雑貨が盛りだくさん!!!

以前お書きしたように

色とりどりの陶器、アフリカの動物モチーフの絵やバック、Tシャツ、ポストカード
アンティークアクセサリー、布小物、皮小物、佐賀で大活躍中tikitikiさんの新作
そして私の流木作品や木で造った飾り棚


などなど・・・・・



盛りだくさん!!!



です。







時間 12:00~20:00

場所 佐賀市神野 創生新館そば 「Lamp.」


web:http://www.lamp-1810.com

mobile:http://m.lamp-1810.com


今日は書き下ろしイベントも同時開催しています。

じっくり向き合って一言一言心を込めて 光広さん があなたのためだけに

書き下ろしします。


今日は私は参加しませんが

明日はひさ~~しぶりの流木を使った

ワークショップをします。


なんと定員人数にいきそう♪♪


でも内心…o(;-_-;)oドキドキ♪


まあ私らしく


ゆっくりお客様に教えてあげたいなぁ~~と思っております!!



がんばるぞ~~~



作品つくり途中に目に木の破片が入ったらしく


ただいま眼帯中・・・・・~(・_o)



























  


Posted by AYA at 08:31Comments(0)

2009年05月19日

最近のお仕事♪

私が住工房プラスアルファに入社して早2ヶ月が経とうとしています。

えっもうそんなに!?

ってくらい



毎日が早い・・・・

色んなことを覚えて楽しんじゃっています♪


ヨ!!アカネさん(* ̄▽ ̄*)ノ"






昨日ははるばる岩手県から注文しております
無垢の床板に塗る、「自然塗油」を

塗りに行きました~~








か・かっこいい

『クール』っていう言葉が似合うまたまたステキなおうちでした。


Y先輩は頑張りすぎて
親指に巨大な水ぶくれが!!!!!!!!!







お疲れ様でした~~~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



さぁ会社に戻ってからは

会員様にお届けするプラスアルファ情報新聞?なる『地球号』
の印刷いんさつインサツ・・・・







折り曲げおりまげオ・・・・リ・・・・・マ・・・・・ゲ・・・・







できました~~~~☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆



初めて私が書いた記事ですが

以前お書きしましたように 誤字・脱字があればサラ~っと流してもらえたら(汗)
と思います。



もちろん会員にまだ入られてない方も
プラスアルファではどっしどし

HPにて募集しておりますので
よろしくおねがいしま~~~す♪♪












  


Posted by AYA at 17:30Comments(4)

2009年05月16日

☆★ベッキ~★☆






ベッキーめっちゃ好きです。

可愛いのはもちろん、明るい性格

スタッフ、ファンとどんな方に対しても敬意を払う細かい気づかい。
(メディアを通してしか知りませんが)


私が男だったら

「好きなタイプは?」
「ベッキー!!!」

って言っちゃうだろうな。

この方、「疲れた」 「忙しい」の言葉を使わないんだとか。。。


「忙しい」って
「心を亡くす」
って書くからなんですって。







う~~ん納得。
「忙しい」より「充実してる」だよな。。。





よく「天然?」って
言われることの多い私ですが


こんな私なりに
周りにいてくれてる
家族や友達、パートナー、職場の方に生かされてることに感謝して
『人生どんだけ楽しいことを見つけられるかね~~』


っとベッキーに影響され
悶々としている週末です。



しかし毎日むし暑いですね。。


び・びーる・・・・














  


Posted by AYA at 13:23Comments(2)

2009年05月11日

NO MOX





畳というのが気になりますが。。。。

昨日どんどんどんの森で スタッフとして
「2000人の人文字イベント」に参加してきました。


実行委員会代表の佐賀市大和 満岡内科、満岡先生のご紹介で。

みっちゃん先生にはいつも楽しいイベントに誘っていただいています♪



写真のTシャツを販売してましたよ~~



あたしはピンク!!やったけど
早速、夜 塗装で汚してしまいました。。。






さてさて。。。
タイトルにもある
~「NO MOX」とは MOX=プルトニウムのこと。

プルトニウムがなくなれば核兵器はつくれません。

いらなくなれば再処理工場もいりません。

再処理工場がなくなれば、海や空は放射能で汚染されません。



プルサーマルをやめて
平和な未来を目指しましょう。~


というイベントで




お昼前からライブがあったり、出店が出たり、人文字→パレード

と充実した内容でした。







天気も良かったし、気持ちよ~~~く

過ごせました。




残念ながら私は朝~お昼までの
参加でしたがε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ









これは以前ライブに行って
大好きになった アーティスト「サヨコオトナラ」の
ジャンベ担当 奈良 さんの想い。


うん。うん。。。。






あ、彼らの演奏、サヨコさんの歌、テンポ
めっちゃ良いです。




昨日のライブもナチュルなアーティストさんたちが多くて
聞いてて気持ち良かったです。









わ~~~~






や、やってみたかった・・・・・・




原子力??とか、プルサーマル??とか
いっけん難しい言葉で、正直私も先生からのお誘いを受けて
からお勉強をしました。


*私たちが動くことで地球は変わる*


なんだか一歩また進めたような気がします。

















  


Posted by AYA at 13:02Comments(2)

2009年05月09日

★フラガ~ル★



先日、友達のフラダンスのショーで佐賀市文化会館に行ってきました。

残念ながら。。
カメラ撮影禁止だったので、超可愛いかった姿はお届けできませんが。。

良かったですよ~~


映画「フラガール」を観たことのある方は
きっときっと分かるはず!!!!



フラって
自然や神に対する礼拝を込めて詩を唱えながら踊るという
実はかなり宗教的で神聖な踊り。


また古代ハワイアンは文字を持たなかったため
大切な意思の伝達手段として、「手話」のように手や体で表現する
フラを用いてきたとか。





わ、わたしは
観るだけで充分です(* ̄▽ ̄*)ノ"










  


Posted by AYA at 17:12Comments(0)

2009年05月08日

ゴールデン☆★






「子供の散歩車」
~これは工程途中で、実際は枠もほぞ穴あけてしっかり固定しています。
完成品はひ・み・つ♪♪
可愛い可愛い姪っ子への子供の日の贈り物です~


今回のGWのお休みは
めずらしくどこへも出かけず・・・

ひたすら作業場にこもっていました。








「ミシン台兼なんでも机」
~ハンドメイド大好きなお友達に頼まれて造りました。~






塗装したらこんな感じ♪
もうすぐベイビーも産まれてくるので
体にやさしいオイルを使っています。






「ちゃぶ台」
~直径850mmのコジンマリとした机です。実は端材利用です。~






最後に。。。

「カガミ付き飾り棚」

~仲良くさせていただいてる(おバカキャラなわたしをかわいがってくれる)

いわい家具店舗内にお店をオープンされた、陶芸家Kozueさんのお店
「Clay studio indigo」の一角に~






5日は取付けにもおじゃましました~

とっても
とっ~~~~ても素敵な雰囲気です。


もちろん作品も。










ぜひぜひ行かれてみてくださいね★



クラシカルな店内と ひとつひとつカタチの違う個性的な陶器

美人すぎる作家さんに衝撃を受けます!!!


Lamp.のカナちゃんいわく、映画「ゴースト」を観てから
来店したほうがいいとのこと。



休日のしめに


また「クローズ」を観にいきました!!!!

















  


Posted by AYA at 09:42Comments(2)