スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月31日

CAN・BOX模型★





久しぶりの仕事ネタでございます。


「2011年は短くても、ブログを書こう」と
かたく誓ったものの…(自分の中でね。)


4日も空いちゃいました。。。


しかも住工房プラスアルファのネタからだいぶ!
遠ざかっておりました 汗

もともと、会社のHPの中のブログなのに~
すみませんsweat01







簡単に言い訳を説明いたしますと

当社で新築される、とあるお客様のおうちの
模型を一生懸命作ってました。

手はボンドでベタベタだからPC触れなくって。

模型を作り出したら止まらないんです。
おうちに住まわれるご家族のこと想像しながら
作り出すと、楽しくて楽しくて。。。



ほとんど「無」状態です。


勝手ながら小物も もれなくサービスしちゃう細かさ。

なのになのに
大事な壁を忘れていたー!とか
階段下に収納があったー!etc・・・

うっかり大事なものを忘れていて最後にドタバタsweat01



まぁ住工房プラスアルファで創るおうちは
同じ間取りが二つとない
一軒一軒が違うおうちだから…

って宣伝含めつつ アハハ
自分の毎度の失敗を反省しながらも「まぁいいか」と
完成した模型を眺めながら
ニヤニヤするのでした(*´∇`*)

  


Posted by AYA at 16:53Comments(0)プラスアルファ

2011年01月27日

サッカー







こんな写真載せときながら
サッカーのことは全然分かりません。。。

ルールも選手も分かりません。。。

この方、人気だって。
長谷部選手??!

確かにかっこいいね!
でも私はどちらというと
キーパーの方が好みかしら。。。



1月25日の日韓戦
友達の家で見事に子守歌状態。。。
→かなちゃんのブログにUPされてた。。。



周りがいくら騒いでても冷静な私。
とゆうか分からないのでついていけない私。
  


Posted by AYA at 16:36Comments(0)日記

2011年01月25日

温泉と言えば平山温泉♪









山鹿の八千代座通りに行き
昔ながらの建物を見物しました。


昔から変わってない通りは
閑散としていていましたが
ポチポチ、並びの中に入っている
雑貨屋さんや喫茶店。
見ているだけでも、お店の内装・インテリアなどから
インスピレーションいただきっup


とてもゆったりとした時間を過ごせました。


熊本名物・焼きニンニクで有名な
「天琴ラーメン」行きたかったけど…
あいにくの営業時間外で
「味千ラーメン」で完食full



目指すは今日のメイン「平山温泉郷」へ。

ここの温泉は美肌の湯で有名で
湯船につかると
お肌がプルンプルンっですよconfidentheart04


いくつも並ぶ温泉施設の中でも
リピートしてるのが
「フローラ」

フローラの泉質は、アルカリ単純弱放射能温泉。
戦国武将の加藤清正氏も、
汗疹の治療に浸かったと言われてるそうです。

フローラは見た感じは大衆浴場!!??
のようですが(ごめんなさい)
平山温泉の中ではかなりお湯にトロミがある方じゃないかな。

近くの「元湯」もおススメですよ。
入浴料200円。なんてお財布に優しいの~happy02


お肌も体も心もリラックスした
週末のプチ旅行でした~
  


Posted by AYA at 10:18Comments(0)日記

2011年01月24日

うれしいな♪





牡蠣を食べに行ったら
めっちゃ小さいかにさんが
一緒に入ってましたhappy02

うれしいな♪




先日、お互いのこと
何でも知ってる親友たちから
春が来たheart04ってゆう
報告を受けました。

うれしいな♪


大好きな人が幸せになるって
本当に嬉しい。







佐賀市駅前中央1-5-15
モードビル1F
「The 3rd Place」
にてまんぷくコース堪能♪
■ 定 休 日
日・祝日
■ TEL
0952.20.3210


  


Posted by AYA at 09:34Comments(0)日記

2011年01月22日

肉まんがおいしい店





肉まん大好きです。

ここの煙が出てるとついつい寄ってしまいます~


佐賀神社の西側になります。

鶴乃堂まんじゅう店
佐賀市松原2-6-15
営業時間:9:00~20:00
定休日:第1・第3月曜日









最近グルメの日記が続いてる?アハハ
何を隠そう、私、食べること大好きなのです。



先日は白山のレストランバー「ひさずみ」に行きました。
一品、一品の味付けが丁寧で
おいしくいただきました(*´∇`*)

  


Posted by AYA at 13:33Comments(4)日記

2011年01月21日

フライドポテトの秘密





おはようございます。

今日も一日頑張りましょうup



我が家の自慢のフライドポテトには
ちょっとしたスパイスをふりかけます。


その名も
「無印良品のポテトチップスパウダー。」



以前ホームパーティにお呼ばれした時に
教えていただきましたhappy02



1袋32円。
色んな味があるけど
やっぱコンソメが一番です。




もともと「素のままポテトチップス」ってゆう
同社の商品にパウダーを混ぜて、味わうものなんですが…


ビールのおつまみにおススメですよ~ 笑






















  


Posted by AYA at 09:02Comments(0)日記

2011年01月20日

お弁当。





今日は結婚して1回目の結婚記念日。

旦那さんの仕事柄
お弁当は品数重視・量重視なので毎日大変


結婚して平日はほぼ毎日作ってるから
もう250回は作ったんよね・・・


としみじみ。
結婚日記念にパシリ。

あと10年、私が40歳になる頃には
約3000回このゴージャス弁当を作るのか… 笑











  


Posted by AYA at 10:17Comments(2)日記

2011年01月17日

女子らしく…

今年の目標は…

「女子らしくheart






こんな風に
チーズケーキをさらっと作って
「作ってきたよ~」って
友達を喜ばせたい。



私は基本、人を喜ばせることが大好き。
サプライズや、手づくりや、思い出づくりやら…


いつも周りの人に笑っててほしい。



でも時々
その見返りを知らず知らずに求めている自分もいたり…




だから今年は
さらっと手づくりのチーズケーキを出せるような
スマートな女子になりたい。



  


Posted by AYA at 09:17Comments(2)日記

2011年01月15日

今年もよろしくお願いします。




大変遅くなりましたが…

あけましておめでとうございます
今年も何卒よろしくお願いいたします



さてさて…
今年は例年にない大寒波で「雪正月」での
スタートとなりましたが…

皆様はどのようなお正月休みでしたか?



paper忘年会・新年会続きでちょっと太ってしまいましたー

paperもちばっかり食べてて大人にきびができてしまいましたー

paper寒さのあまり、初売りで 気づけばアウターばかり買ってましたー


なんて人いませんか?

はーいpapershine
あたし あたし…

年を追うごとに
冷え症になってきて
外に出るのがおっくうになり、
今回お正月休みはぐ~たらと過ごすことがほとんどでしたconfident





旦那さんから
「今年の正月は大雪やけんDVDと漫画、多めにレンタルしとって~」
との指令を受け、
ビバDVD三昧!ビバ漫画三昧!ビバこたつ三昧!happy02

あたしの中の雨宮 蛍が大暴走!
たくさん映画観ちゃいました~


「パーマネント野ばら」




最近観た映画の中では、かなり好き。
面白いのに、切ない。
友人役の小池栄子さんが素敵な演技でした。




「17歳の肖像」





アカデミー、各賞ノミネートとかで色々話題になった作品。
大人に憧れ、背伸びしてしまう17歳の女の子の心の変化を描いた話でした。



「少年メリケンサック」





おじさんパンクバンドが超面白い!
佐藤浩一さんは「ザ・マジックアワー」を皮切りに
面白い役が増えたような…



「プレシャス」




ずっと観たかった作品。
正直重いけど、考えさせられるかな~。
プレシャスの妄想シーンが可愛らしかった。



「バーレスク」





うちの母おすすめの映画。←一人で観に行ったらしい・・・
アギレラは可愛いし、歌うまいし、スタイルいいし・・・

はぁ~~~・・・・・・・・


皆さんも観てみてくださいねっheart





昨晩は試写会で「僕と妻の1778の物語」を観てきました。
後半はずっと泣きっぱなし。。。

あたしは極度の泣き上戸だから参考にはならないけど。









  


Posted by AYA at 11:41Comments(2)日記