スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年03月29日

「アヒルと鴨のコインロッカー」






「アヒルと鴨のコインロッカー」
DVDで、やっと観ました。

ボブ・ディランの『風に吹かれて』
映画にすごい合ってる。

原作は読まずに映画から。
サスペンスなのか、青春映画なのか…
時々笑えるとこがあったり。


人の奥底にある想いや、意識を描いた
奥が深い映画でした。
過去と照らし合わせで進行していくので
腑に落ちる事だらけで…


まず一つ言えるのが。
これ観て瑛太がますます好きになりました!
その上に、最近気になっている松田龍平。
キャストにきゅんっ
  


Posted by AYA at 11:00Comments(0)映画

2012年03月24日

ao cafe



先日30歳になりました。
たくさんの方にお祝いのメッセージをいただいたり、
プレゼントやケーキをいただいたり…
感激crying ありがとうございます。

過去にサプライズを拒否した経験のある
照れ屋の私は、お祝いしていただいた皆さまに
あまりいい言葉を返せなくて…
すみません。。。

30代は今まで以上に心に余裕のある
おおらかな女性になれるよう、
日々精進していきます。
これからも宜しくお願い致します。



さて。
先日誕生日の22日と昨日23日は、
お仕事(塗油)で、
鳥栖と八女の方に行ってきましたrvcardash


最近、お仕事でちょっと遠くに出かけるときは
ご当地カフェや美味しいお店を調べてから
行くようにしています。

めっちゃ体力使うお仕事なので、
少しでも「ホッ」とできるようにですねheart04


鳥栖ではゴウサハラでカレー食べてきました(*´∇`*)




このランチ650円で、なんと
ナンと、ごはんがおかわり自由なんです!!!
もちろんナンをおかわりし、満足満足。
日替わりカレーはカボチャとひき肉のカレーで
コクがあって美味しかったぁhappy02


23日。八女でのランチはao cafeにて。


















バランスをよく考えてある
体に優しいごはんで、つかの間の休憩。

古民家を活かして品のある雑貨や家具が並ぶ
店内はまるでおばあちゃん家に
遊びに来たような感覚でした。

モリモリ美味しいもの食べて
仕事して、また食べて…ヽ(=´▽`=)ノ

いつの間にか楽しみになってる「塗油」です(笑)
おつかれさまでしたー。

  


Posted by AYA at 15:03Comments(0)日記

2012年03月19日

いただきました!










前回のCan・Box完成おひろめ会でお世話になった
K様の奥さまからいただきました(*´∇`*)

とっても可愛いキーheart04

+αのロゴ入りです!!

K様、ありがとうございますnotes
もったいなさすぎて、食べれないhappy02
  


Posted by AYA at 10:43Comments(0)プラスアルファ

2012年03月13日

10・11日完成おひろめ会。











先日10・11日は
佐賀市Kさま邸の完成おひろめ会でした~happy02

お施主さまが骨董市や古道具屋さんを巡られるのが
お好きということで…
おうちの中はこだわりのモノがチラホラ…eye

↑最初の写真。
玄関先に設置のアンティークな「靴箱」。
温泉などでたまに見かけますよね~
色合いといい、
ガラスの模様といい…
レトロでとっても素敵です!
なんでも昔の人は足のサイズが小さく、
なかなか靴が入るモノが見つからなかったという事で
ずっと探してあっての…
幻しの一品だそうですshine






こんな感じに納まってますconfident
造作建具とまたイイ感じnotes







↑つづいて…
こちらは、2階のお部屋に使用された古建具。
正真正銘アンティークのものなので
またまた高さが低く、可愛らしい感じになってます。
昔の人って足も小さくて、
背も低かったんですね~。
どんだけ小柄だったのかな?
…確かに我が古民家の通称リビングルームも
天井高が2Mしかありません。
男の人が来るとたまに照明器具に
ぶつかる人も…(笑)

こんな風に古建具が至る所に使用されています。
新しいおうちに備えて
少しずつコレクションされていったんでしょうね~happy02
うう~そのセンス、うらやましいっ!!!!







最後に夜のKさま邸。

間接照明の陰影が素敵です。
梁が大胆に出ていて味がありますね~(*´∇`*)
しかし13畳のリビングは広い広い!
無垢の杉の香りに癒された2日間でした♪

お越しいただいたお客様、
そして会場もお貸しいただいたK様、
本当にありがとうございました。






な、な、なんと!
奥さまに、岡本羊羹の差し入れをいただきましたっ!
小城出身の私の中で
小城羊羹イチ押しの!岡本為吉さんの羊羹。
すぐに売り切れてしまうので
いつも予約してるんですよ~
昔羊羹最高ですっ(*´∇`*)
ありがとうございます!
  


Posted by AYA at 12:19Comments(2)プラスアルファ

2012年03月12日

アボガドグラタン





アボガドが好きで好きで…
どうしたら、美味しく食べれるか
日々研究中です。

最近作るのが…
「アボガドグラタン」。
グラタンってゆっても、
パスタは入ってないし、
ホワイトソースもなしの簡単レシピです。







アボカド 1/2個
ベーコンorウィンナー お好み
マヨネーズ 大さじ2
ブラックペッパー 少々
にんにくパウダー 少々
ゆで卵 2個

最後に
とろけるチーズ お好み
パセリ 少々


↑混ぜて焼くだけ

いつもはアボガドをくり抜いて
余った皮を器として作るんですが
今回はちっちゃな耐熱器で(*´∇`*)

おもてなし料理でも喜ばれるし、
具が余るので、次の日パンに挟んで食べたりします♪

おためしあれ~confident
  


Posted by AYA at 15:55Comments(0)日記