2012年01月30日
「オヤモコモ」さんに行ってきました。

佐賀市高木瀬町に2月1日より
新しくOPENされるお店


プレオープンイベントに行ってきました

私が行った26日はプレオープン1日目で
ものすごぉお~~くお客様が多かったです
お子さま向けの英語教室を始め、
カフェスペース、ハンドメイド雑貨スペースあり。
ランチ付き講座あり!と
お子さまだけでなく、
ママさんたちも楽しめるようなお店「オヤモコモ」
私も雑貨とパンを即買い・・・
しちゃいました(笑)
ぜひ!皆さま行かれてみてくださいね(*´∇`*)
「オヤモコモ」
高木瀬西4丁目2-2(タバコ屋さんのおとなり)
OPEN 10:00~ CLOSE15:00
休日 日曜祭日
ものすごぉお~~くお客様が多かったです

お子さま向けの英語教室を始め、
カフェスペース、ハンドメイド雑貨スペースあり。
ランチ付き講座あり!と
お子さまだけでなく、
ママさんたちも楽しめるようなお店「オヤモコモ」
私も雑貨とパンを即買い・・・
しちゃいました(笑)
ぜひ!皆さま行かれてみてくださいね(*´∇`*)
「オヤモコモ」
高木瀬西4丁目2-2(タバコ屋さんのおとなり)
OPEN 10:00~ CLOSE15:00
休日 日曜祭日
2012年01月30日
コツコツと。

外に出ることが好きな私も
さすがに、ここ最近の寒さに
外出が億劫になり、地味にコツコツと
何やら作っております。
ゆったりとした時間の中で
自分のできる範囲で好きなことをする。
それが日々の目標です。
2012年01月26日
スイートアリッサム

ちいさなちいさな一輪挿しを購入。
普段は引きたて役のスイートアリッサムを
主役に抜擢!
┌|゜ο゜|┘ヨッ!
普段は引きたて役のスイートアリッサムを
主役に抜擢!
┌|゜ο゜|┘ヨッ!

食事中も見守られてる感じ

ドーンとカラフルなお花も素敵だし、
アンティークカラーのお花もセンスあるし、
大きいお花も迫力あって大胆でいいけど…
普段は、地べたを這いずる雑草の中に紛れてる
引き立て役の「縁の下の力持ち」。
そんな花が好きだなぁ。
2012年01月16日
完成おひろめ会でした。

先週14日(土)と15日(日)は
久保田町にて完成おひろめ会でした

最初にUPした写真はダイニングテーブル上の照明。
スプーンとフォークがかわいいっ

小さいお客さまたちがしきりに
「ねぇこれでご飯食べると~?」って聞いていました

子どもさんたちは想像力がありますな♪

続きまして…
流し元のペンダント。
カラフルでまるっこくてカフェ風。
色だけで元気がもらえちゃう感じです♪

こちらはどこの照明かにゃ??
電気屋さんが組み立てるのに30分悪戦苦闘したという
この照明。。。
チョイスしたのは、わ・た・し。
すみません!!!
でも…素敵ですよね

2階トイレのペンダントです



奥さまセレクトの子供部屋の照明。
かぼちゃみたいで子供部屋によく馴染んでました★
奥さまセンスいいっ(*´∇`*)

最後にご紹介するのが…
玄関ポーチのブラケット。
こちら、実は我が家の照明と同じなんですよ

じゃーーーーーーーーーん★

あれ?同じ照明なのに
上の写真は近代的で、下の写真はアナログな感じがしますね(汗)
この照明は私も大のお気に入りで、
壁に虹色の光が出て、夜はすご~くキレイなんです(*´∇`*)
おうちに遊びに来てくれるお客さん方にも
大好評ですよ♪
おかげさまで、たくさんのお客さまに来ていただきました。
ありがとうございます!
また、会場をお借ししていただいたTさま、
本当にありがとうございました

2012年01月12日
「ハルフウェイ」

昨日はやっと休日らしいおやすみで・・・
旦那さんがお仕事に行ったあとは
完全オフ!で
大好きなマンガとDVDをお供に
完全スッピン!で1日過ごしましたー

昨日観た映画「ハルフウェイ」。

ジャケットとおりの映画でした。
ほんわかとした気分になりたくて。
北川悦吏子の初監督作品。
プロデュースは岩井俊二。
やばいですね~見て良かった。
透明感があって、風景がきれいで
セリフがセリフじゃないみたいな所が
感情移入できます。
高校生にタイムスリップ~。
最近、園子温監督の映画にはまってて
この手の映画は久しぶり。
バランスとらなきゃ

2012年01月10日
MEENA

今日はお仕事で今週完成おひろめ会の会場でもある
Tさま邸の「床塗り」に行ってきました

「床塗り」とは・・・
無垢の床板に、スポンジに含ませた自然塗料を
ひたすら・・・そうひたすら塗っていく作業です。
お正月に我が家(大和町)から自転車で
佐嘉神社、本庄神社、伊勢神社にと三社参りに行き、
その後約1週間ほど筋肉痛が続きましたが

今週に入りやっと筋肉痛もとれたのもつかの間。
今日の床塗り作業で
またもや腕が筋肉痛です

が!がんばった自分へのご褒美として!
美味しいランチをしてきましたよ



カレーのおススメセットをいただきました☆
はぁ~~~っ満腹満腹。
今夜はぐっすり眠れそうです(*´∇`*)
美味しい美味しいインド料理のお店。
MEENA
佐賀市嘉瀬町萩野345-4
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~22:00
2012年01月07日
ハンバーガー屋さん

大和町に新しくハンバーガー屋さんができました♪


大和のお友達と集うことになりそうな場所♪
からつバーガーをひと回り大きくしたような
大きさ・お味でとっても美味しかったです(*´∇`*)


2012年01月06日
ひと足お先に…*七草がゆ*

本来は1月7日の「人日(じんじつ)」の日に
行われる「人日の節句」の行事で、
五節句のひとつ、七草がゆ。
お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、
青菜の不足しがちな冬場の栄養補給のために!と
かなりフライングではありますが、
昨日5日の夜に早速七草がゆを作りました。

あれ?
隣に見えるのは…パスタ???
ボロネーゼ????
果たして、これで胃は休まったのでしょうか!?
2012年01月05日
☆あけましておめでとうございます☆





長い長い冬やすみも終わり、
今日から仕事始めとなりました。
休みの間中、食っちゃ寝の生活だったので
昨日はさすがに今日起きれるか心配でしたが…
無事!今年の我が家の目標通り
早起きできましたよ~
さぁ今年も仕事に家事に頑張るぞ~~~!!!!




初めて行ったラウンドワンにて…4~5年ぶりのプリクラ…
今どきのは、な~~~んでも勝手に修正されるんですね。
つけまつげや、カラコンとかあってびっくり
顔がアニメになってる(笑 )
も一個別の機種で撮ったけど
あまりにもサイボーグなんで見せられませんっ