スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年11月22日

「なくもんか」

観て来ました『なくもんか』

阿部サダヲ主演。「舞妓は~ん!!」で彼の演技に笑いころげたので
今回も大笑いする覚悟でいざイオンシネマへ。

あらすじ~シネマカフェネットより抜粋~
幼い頃、父に捨てられ生き別れた兄弟、祐太(阿部サダヲ)と祐介(瑛太)。不幸な生い立ちの2人だが、“なくもんか”とばかりに笑顔で毎日を生きている。兄・祐太は究極のお人好しで、ハムカツ屋「デリカの山ちゃん」を超人気店へと成長させていた。弟・祐介は、お笑い芸人として超売れっ子になり、赤の他人である金城大介(塚本高史)と兄弟漫才師を組み大ブレイク。そんなある日、「山ちゃん」初代店主の一人娘、デブで不細工だった徹子(竹内結子)が、まるで別人のような超美人になって突然帰ってきた。祐太は笑顔で温かく迎え入れ、めでたく結婚するのだが…。『舞妓Haaaan!!!』の水田伸生監督×脚本・宮藤官九郎×主演・阿部サダヲが再タッグを組んだコメディ。



間違いなく笑える映画。

ちょっと気分が落ち込んでるときやら

元気が欲しい時に観て欲しい映画。


家族の絆を感じるあったかい映画。





三谷幸喜さんの作品「有頂天ホテル」「ザ・マジックアワー」に並ぶくらい
お笑いどころ満載の

「なくもんか」





ガハハと大口開けて笑うことが
やっぱりストレス解消になります(*´∇`*)



  


Posted by AYA at 08:56Comments(2)映画