スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月25日

温泉と言えば平山温泉♪









山鹿の八千代座通りに行き
昔ながらの建物を見物しました。


昔から変わってない通りは
閑散としていていましたが
ポチポチ、並びの中に入っている
雑貨屋さんや喫茶店。
見ているだけでも、お店の内装・インテリアなどから
インスピレーションいただきっup


とてもゆったりとした時間を過ごせました。


熊本名物・焼きニンニクで有名な
「天琴ラーメン」行きたかったけど…
あいにくの営業時間外で
「味千ラーメン」で完食full



目指すは今日のメイン「平山温泉郷」へ。

ここの温泉は美肌の湯で有名で
湯船につかると
お肌がプルンプルンっですよconfidentheart04


いくつも並ぶ温泉施設の中でも
リピートしてるのが
「フローラ」

フローラの泉質は、アルカリ単純弱放射能温泉。
戦国武将の加藤清正氏も、
汗疹の治療に浸かったと言われてるそうです。

フローラは見た感じは大衆浴場!!??
のようですが(ごめんなさい)
平山温泉の中ではかなりお湯にトロミがある方じゃないかな。

近くの「元湯」もおススメですよ。
入浴料200円。なんてお財布に優しいの~happy02


お肌も体も心もリラックスした
週末のプチ旅行でした~
  


Posted by AYA at 10:18Comments(0)日記